株式会社リョケン

旅館・ホテルの発展を願い続けている会社

無料オンライン経営相談実施中

リョケンは1949年(昭和24年)結成の旅館経営者有志による勉強会「旅館経営研究会」を引継ぎ、生まれました。
創業の当初から今日まで、旅館・ホテルの繁栄・発展を願い、そのために思い入れを持って、
調査研究と現場でのコンサルティングを続けている会社です。

こんな会社です

旅館ホテルの経営・運営の改善を幅広くサポート

リョケンのお⼿伝い分野

旅館経営・再⽣のプロフェッショナル集団としてお客様の様々な課題に的確にお応えする経験と答えを持っています。

もっと見る
  • 設備投資・商品づくり
  • 経営改善支援
  • 診断・調査
  • 人と組織づくり
  • 講演・ワークショップ
  • 株式会社リョケン

リョケンのセミナー・講座

  • 旅館大学セミナー『下部ホテル×MAGMA RESORTが描く”滞在価値2.0”』

    申込受付中

    温泉旅館の中にもう一つの体験型宿(テナント)がある、世界的にも珍しいビジネスモデル。
    この取り組みのねらいを「下部ホテル」「(株)MAGMA」の両代表が登壇し、徹底して知ることが出来るこれまでにはない旅館大学セミナーです。

    開催日
    2025年12月8日(月)・9日(火)
    会 場
    下部ホテル(山梨県/下部温泉郷)
    詳しく見る

【期間限定】旅館組合・公共団体向け「出張無料講演」

  • 旅館組合・公共団体等が主催する、旅館・ホテル経営者、幹部を対象とした講演会・研修会に、リョケンのコンサルタントを派遣します。豊富なコンサルティング実績を活かし、貴組合・団体のご要望やニーズに合わせた講演・研修コンテンツを提供。旅館経営の多岐にわたる分野における「磨き上げ」に向けた具体的な戦略や施策を、実践的な視点から解説します。

    詳しく見る

ピックアップ

事例・実績

事例・実績一覧へ

旅館の経営指針

経済環境から消費者ニーズの動向、旅館やレジャーに関するお客様の動きなどをまとめ、旅館の経営の方向性や商品計画・内部運営のなどのポイントを整理した「旅館の経営指針」を毎年発行しています。

旅館の経営指針 もっと見る

メールマガジン登録

  • 旅館・ホテル業界に関わる情報などを掲載したメールマガジンをお届けいたします。

    登録する

旅館経営の知恵

旅館・ホテルの現場でコンサルティングを行うリョケン研究員が経営のヒントをお届けします。

詳しく見る

リョケンのeラーニング講座

  • サービス向上&人材育成支援プログラム
    リョケンの豊富な人材育成ノウハウを盛り込んだ旅館・ホテル向け教材です。PC・タブレット・スマートフォンで各自の都合に合わせて学習が可能。
    集合研修の教材としてもご利用いただけます。
    PCイメージ

     

    詳しく見る

リョケンがつなぐネットワーク

  • 旅研くらぶ

    旅館の経営相談室として発足した旅研くらぶは、旅館経営に役立つ情報提供の他、経営者同士のコミュニケーション促進をバックアップしています。

    詳しく見る
  • 桃李塾

    旅館・ホテル業界の将来を担う若手経営者や後継者といった次世代経営者の方々が、定期的に勉強会を開き、悩みの共有や未来を語る会員組織です。

    詳しく見る

調査レポート

リョケンがおこなった独自調査

旅館・ホテルとともに歩むコンサルタントとして、業界の動向を捉える各種アンケート調査を実施しています。
業界関係者の皆様にご協力いただき、様々なテーマで旅館・ホテルの「今」を把握し、発信していきます。

詳しく見る

お知らせ

2025.09.25 NEW
【旅館経営の知恵コラム】滞在中の客室清掃と不用品処分を公開しました。
2025.09.18
【宮城県/鎌先温泉 THE YUKAWA 一條支店】一條家の原点に帰り「新型系リゾートホテル」をオープン
2025.08.29
【事例紹介】伊東ホテルジュラク「個人客ニーズに応える「次世代型リゾート」への転換」を公開しました
2025.08.28
福島県観光交流課主催「ふくしまDCおもてなし研修会」が2025年11月、2026年1月に開催(リンク先:福島県HP)