株式会社リョケン

旅館経営の知恵

-リョケン研究員が
お届けする経営のヒント-

旅館はもっと良くなるべきだ

2021.06.10

採用

「人」にからむ課題を引き続き考えていく。前々回、前回は「キャリアパス」というものについてお伝えしたが、すでにお分かりのように、これは採用対策とも深い関わりがある。この流れで、今回より採用の問題を取り上げていきたい。…

旅館はもっと良くなるべきだ

2020.12.31

労務管理と人的資源管理

今は旅館に限らず、とにかく人手不足の時代である。

旅館はもっと良くなるべきだ

2020.11.05

平成の30年間、旅館をとりまく四つの変化

 平成最後の年となった。ここしばらく「磨け! 独自価値」のテーマで話を展開してきたが、今回これを一休みして、区切りとなる年の初めにあたり、平成という時代を振り返ってみたい。

旅館はもっと良くなるべきだ

2020.08.06

生産性向上の大局観(6)

「また2人辞めてしまいました」「募集をかけても応募がありません」…近ごろこんな悲鳴がほぼ全国で聞かれるようになった。

旅館はもっと良くなるべきだ

2019.01.18

労働力の不足(減少)に備える

近年、人手不足の問題が急速に表面化してきた。世間では新卒就職戦線の変貌ぶりが盛んに報道されているが、旅館業界ではそれが一層差し迫った問題である。全体に従業員がなかなか思うように確保できなくなってきている。派遣に頼りたくても、人材派遣会社でも人の確保が難しく、出してもらえる人が足りないという状態がすでに各地で起こっており、派遣依存はコストだけの問題ではなくなり…

テーマ

最近の投稿

旅館の「DX」を考える 3. ITシステム導入の考え方(後編)
旅館の「DX」を考える 3. ITシステム導入の考え方(中編)
旅館の「DX」を考える 3. ITシステム導入の考え方(前編)
旅館の「DX」を考える 2. DXのファーストステップ
旅館の「DX」を考える 1. DX(デジタルトランスフォーメーション)とは?

最新人気の記事