旅館大学セミナー
申込受付中
2025年リョケン旅館大学セミナー
下部ホテル × MAGMA RESORTが描く「滞在価値2.0」
| 開催日 | 2025年12月8日(月)・9日(火) |
|---|---|
| 会場 | 下部ホテル(山梨県/下部温泉郷) |
内容
セミナーのポイント
会場施設講演では、温泉旅館と体験型リゾートを融合したビジネスモデル「MAGMA RESORT Shimobe」が描く新たな滞在価値を解説します。
MAGMA RESORT Shimobeの情報はこちらから
◆会場施設講演(1日目)
下部ホテル ✖ MAGMAが描く新たな滞在価値の創造
◆リョケン講演(1日目)
「2025年 旅館の商品づくり事例」~
新たな一歩を踏み出した「旅館の商品づくり」の事例をご紹介。
◆リョケン講演(2日目)
「令和8年旅館の経営指針」発表! 『リ・ポジショニング~新たな視点・新たな可能性~』
リ・ポジショニングとは、自社の位置づけを意図的に転換する取り組み。狙いは、「自社を高所から俯瞰し、新たな観点で価値を再定義すること」と「地域内での立ち位置を明確にし、差別化された競争優位を確立すること」。自社の役割を再定義し、優位なポジションを築くための方向性とフレームワークを提示し、テーマ別講演では領域ごとの具体策と事例を掘り下げます。
■テーマ講演【旅館の重点施策~商品・販売~】
商品と販売の「リ・ポジショニング」に向けた考え方や手法とは?
1.自館の価値を最大限に発揮する「強い商品づくり」
確固たる信念と当館のストロングポイントを理解・共有し、商品造成や独自性を発揮する。
2.未来づくりに向けた販売戦略における情報発信の重要性
情報発信が最大の販促となる時代。未来づくりのために、独自価値の見える化と戦略的・有効的な情報発信を。
■テーマ講演【旅館の重点施策~運営・組織~】
「リ・ポジショニング」を実現する運営と人材戦略
1.人手不足対策と特化型運営
待遇見直しや様々な就労形態による人手不足への対応と、感動価値を提供する運営を。
2.体系的な人材戦略への取り組み
採用・育成・配置・定着のサイクルを体系的に仕組み化する。
参加要項
◆参加費
「(1)受講料」と「(2)宿泊料・その他料金」を合算した金額を申し受けます。
(1)受講料
1名様 ¥30,000-(税込)
※旅研くらぶ会員の方は1名様 ¥27,000-(税込)
※1施設2名以上ご参加の場合は、2名様以降は一律お1人様 ¥24,000-(税込)
(2)宿泊料・その他料金
温泉露天風呂付スイートルーム「羽衣」「松風」※満室となりました。
4名個室:1名様 ¥54,000-(税込)
3名個室:1名様 ¥55,000-(税込)
2名個室:1名様 ¥56,000-(税込)
※詳しいお部屋のご紹介はこちら
基本タイプ客室/モダン和室
相部屋(和洋室):1名様 ¥38,000-(税込)
2名個室(和洋室):1名様 ¥39,000-(税込)
※詳しいお部屋のご紹介はこちら
※個室1名利用をご希望の場合はお問い合わせください。
※上記料金は「夕食時飲物代」「懇親会費用」「会議室料」「2日目昼食」など
を含みます。
※客室には限りがあります。募集定員に達し次第、申込受付を終了する場合がございます。
※1日目の昼食の用意はございません。
※客室は全室禁煙です。
◆参加対象
旅館・ホテルの経営者、役員、調理長、幹部社員、行政、旅館組合関係の方など
スケジュール
1日目:12月8日(月)
| 13:00~13:50 | |
| 受付 | |
| 14:00~14:10 | |
| 開講あいさつ | |
| 14:10~14:20 | |
| 「MAGMA RESORT Shimobe」について | |
| 14:20~15:20 | |
| 館内見学&アクティビティ体験 | |
| 15:40~17:00 | |
| 会場施設講演「下部ホテル ✖ MAGMA RESORT が描く新たな滞在価値の創造」 | |
| 17:00~17:20 | |
| 「2025年 旅館の商品づくり」事例紹介 | |
| 17:30~18:30 | |
| 休憩&無料相談 | |
| 18:30~20:15 | |
| 夕食 | |
| 20:30~21:00 | |
| 和太鼓ショー | |
| 20:30~22:30 | |
| 懇親会 |
2日目:12月9日(火)
| 9:00~11:50 | |
| 「令和8年旅館の経営指針」発表 ■基調講演「リ・ポジショニング~新たな視点・新たな可能性~」 ■テーマ講演「旅館の重点施策」 |
|
| 12:00~13:00 | |
| 昼食 |
会場アクセス
下部ホテル(山梨県/下部温泉郷)
所在地:〒409-2947 山梨県南巨摩郡身延町上之平1900
<お車利用のお客様>
中部横断自動車道 下部温泉早川ICより約5分
※雪道になる可能性もございます。必ず「冬用のタイヤ」や「チェーン」をご利用下さい。
<電車利用のお客様>
下部温泉駅から徒歩1分
[列車情報]
◆静岡~下部温泉
「JR東海道本線 特急ふじかわ」のご利用
◆新宿~下部温泉
「JR中央本線 特急あずさ」及び「JR身延線 特急ふじかわ」のご利用
「旅館大学セミナー」お申込みはこちら